ハヤカワSFシリーズ「地底世界ペルシダー」3版(訳:佐藤高子、画:中島靖侃)
左:表紙/右:箱(縮小)

私はペルシダーをハヤカワポケットブックのSFシリーズで読んでいます。だから「美貌のダイアン」じゃなくてやっぱり「美女ダイアン」なのですな。

このハヤカワ版は長田秀樹さんの”エドガー・ライス・バローズのSF冒険世界”にも紹介されているものですが、お宝化していると思いますし、箱絵などもご紹介したいので掲載することにしました。HSFには1,2,3,4,7巻が収められています。(4巻「地底世界のターザン」のみ所持していませんでしたが、長田さんのご厚意で全巻揃えることができました。)
IOKAさんの「SF美術館」の記事によりますと<初版の箱は文字のみで重版以降に表紙のモノクロ画像が印刷される>とのことで、そのとおり、これは第3版です。「初版の箱」は第7巻のところでご紹介しています。

TOP/ 1 / 2 / 3 / 4 / 7