対訳「火星シリーズ」名文句・決め台詞


第1巻「火星のプリンセス」より


【デジャー・ソリス登場のシーン】

『彼女の顔は面長で、えもいわれぬほど美しく、目鼻だちはひとつひとつが彫りが深く繊細で、つぶらな目は輝いている。波打つ漆黒の髪をふんわりと一つにまとめて、風変わりだがよく似合う髪形に結いあげている。肌は薄い赤銅色で、紅潮した頬と形のよいルビー色の唇が肌と対照して輝き、あやしい効果を見せている。』
(「火星のプリンセス」創元版P.80〜81。小西宏訳)

『彼女の顔は面長で、えもいわれぬほど美しく、目鼻だちは一つ一つが彫りが深く繊細で、つぶらな瞳は輝いている。波打つ漆黒の髪をふんわりと一つにまとめて、風変わりだがよく似合う髪形に結いあげている。肌は淡い赤みがかった銅色で、紅潮した頬と形のよいルビー色の唇が肌の色と対照して輝き、あやしい効果を見せている。』
(「火星のプリンセス」創元合本版P.79。厚木淳訳)

『彼女の顔は卵形をしていて、すばらしく美しかった。目鼻だちはどの部分も優美で彫りが深く、目は大きくつややかに輝き、頭の上の波打つ漆黒の髪は風変わりだがよく似合う髪形にゆったりと結い上げられていた。肌は薄い赤味がかった銅色で、まっ赤に輝く頬と形のよい深紅の唇がその肌色に映えて不思議な効果を増していた。』
(「火星のプリンセス」角川版P.78。小笠原豊樹訳)

Her face was oval and beautiful in the extreme, her every feature was finely chiseled and exquisite, her eyes large and lustrous and her head surmounted by a mass of coal black, waving hair, caught loosely into a strange yet becoming coiffure. Her skin was of a light reddish copper color, against which the crimson glow of her cheeks and the ruby of her beautifully molded lips shone with a strangely enhancing effect.


【廃都コラッドの夜、ジョン・カーターが「私の王女さま」"my princess"と口走ってしまったところ】

『「あなたってまるで坊やですのね!りっぱな戦士なのに、まだ足元もおぼつかない子供なんだわ」
「わたしがなにをしたとおっしゃるのです?」わたしはまごついてたずねた。
「そのうちにわかりますわ、ジョン・カーター。もし命があったらのことですけど。でもわたくしから教えてさしあげるわけにはまいりません。タルドス・モルスの息子モルスカジャックの娘は、腹をたてずに聞き流しました」おしまいのことばは独り言だった。』
(「火星のプリンセス」創元版P.127。小西宏訳)

『「あなたって、まるで坊やですのね!りっぱな戦士なのに、まだ足もともおぼつかない子供なんだわ」
「わたしがなにをしたとおっしゃるのです?」わたしはまごついてたずねた。
「そのうちにわかりますわ、ジョン・カーター。もし命があればのことですけど。でもわたくしから教えてあげるわけにはまいりません。タルドス・モルスの息子モルスカジャックの娘は、立腹せずに聞き流しました」しめくくりの言葉は独り言だった。』
(「火星のプリンセス」創元合本版P.121。厚木淳訳)

『「まるで子供みたいなことを!あなたは立派な戦士なのに、よちよち歩きの子供と同じなのね」
「私が何をしたというのですか」と私はすっかり当惑して尋ねた。
「いつか教えてさしあげますわ、ジョン・カーター、もしわたしたちが生きていればね。でも、わたしからは教えるわけにはいかないかもしれません。それに、タルドス・モルスの息子モルスカジャックの娘は怒りもせずに聞き流したのだし」彼女の言葉は最後は独りごとになった。』
(「火星のプリンセス」角川版P.125〜126。小笠原豊樹訳)

"What a child! A great warrior and yet a stumbling little child."
"What hove I done now?" I asked, in sore perplexity.
"Some day you shall know, John Carter, if we live; but I may not tell you. And I, the daughter of Mors Kajak, son of Tardos Mors, hove listened without anger," she soliloquized in conclusion.


【ワフーン族の追撃を受け、ひとりそれをくい止めようとするジョン・カーターに言ったデジャー・ソリスのことば】

『「逃げてください、ソラ!デジャー・ソリスはここに残って愛するひととともに死にます」』
(「火星のプリンセス」創元版P.183。小西宏訳)

『「逃げてください、ソラ!デジャー・ソリスはここに残って、愛するひととともに死にます」』
(「火星のプリンセス」創元合本版P.171。厚木淳訳)

『「お逃げなさい、ソラ!デジャー・ソリスはここに残って、愛する人といっしょに死にます」』
(「火星のプリンセス」角川版P.182。小笠原豊樹訳)

"Fly, Sola! Dejah Thoris remains to die with the man she loves."


【ゾダンガの宮殿内にて。単身侵入したジョン・カーターと再会したデジャー・ソリスの台詞を二ヶ所について引きます。】

【まず、抱きしめようとしたジョン・カーターの腕を拒絶して】

『「遅すぎましたわ。もう手遅れなのよ」彼女は悲嘆にくれた。「ああ、わたくしの族長さま、いまはそうお呼びすることもできない。わたくしは、あなたが亡くなられたものと思いこんでいました。せめて、もう一時間早くもどってきてくださったら−でも、もう遅すぎます。手遅れなのです」』
(「火星のプリンセス」創元版P.232。小西宏訳)

『「遅すぎましたわ。もう手遅れなのよ」彼女は悲嘆にくれた。「ああ、わたくしの族長さま、いまはそうお呼びすることもできない。わたくしは、あなたが亡くなられたものと思いこんでいました。せめて、もう一時間早くもどってきてくださったら−でも、もう遅すぎます。手遅れなのです」』
(「火星のプリンセス」創元合本版P.216。厚木淳訳(小西訳と同一))

『「遅すぎました。遅すぎましたわ」と彼女は悲しげに言った。「ああ、わたしの幹部さまだった方、わたしはあなたが死んでおしまいになったと思っていたのです。もう一時間だけ早く戻ってくださっていたら−でも、もう遅すぎます。遅すぎるのです」』
(「火星のプリンセス」角川版P.230。小笠原豊樹訳)

"Too late, too late," she grieved. "O my chieftain that was, and whom I thought dead, had you but returned one little hour before - but now it too late, too late."

【恋の行き違いを知り、改めて愛を確かめ合う二人なのですが、運命は苛酷です。デジャー・ソリスは絶望の中、ジョン・カーターに別れを告げます。】

『あなたは、わたくしとともに悲しみに耐えなくてはなりません。すくなくとも、それだけは、ともにわかつことができましょう。それとサークで過ごした短い日々の思い出と。もうあっちへいらっしゃらなくては。二度と会おうとなさらないで。さようなら、わたくしの思い出の族長さま。」』
(「火星のプリンセス」創元版P.235。小西宏訳)

『あなたは、わたくしとともに悲しみに耐えなくてはなりません。すくなくとも、それだけは、ともに分かつことができましょう。それとサークで過ごした短い日々の思い出と。もうあっちへいらっしゃらなくては。二度と会おうとなさらないで。さようなら、わたくしの思い出の族長さま。」』
(「火星のプリンセス」創元合本版P.219。厚木淳訳)

『あなたはわたしとともに、この悲しみに耐えなければなりません。少なくとも悲しみだけは、二人でわかち合えるのです。それに、あのサーク族に囲まれて過ごしたはかない日々の思い出だけは。さあ、もうここから立ち去らなくてはいけません。そして二度とわたしに会いにきてはいけません。さようなら、わたくしの昔の幹部さま」』
(「火星のプリンセス」角川版P.233〜234。小笠原豊樹訳)

"You must bear the sorrow with me. That at least we may share in common. That, and the memory of the brief days among the Tharks. You must go now, nor ever see me again. Good-bye, my chieftain that was."


(ブラウザーのボタンで戻ってください)